こんにちは!のとむらです。ご好評につき、ゆるミニマリストへの道も第3弾となりました。
今回のテーマはトイレ掃除用品。以前はふつうのトイレ用掃除ブラシと洗剤を使っていたのですが、あんまり汚れが落ちないうえ、掃除機をかけるときに邪魔だったので、引越しを機に思い切って捨てることに。
今話題沸騰中の使い捨てトイレ掃除用品「スクラミングバブル 流せるトイレブラシ」に買い替えました。
そこで今回は、トイレ掃除道具をスリム化して、生活がどのように変化したかをお伝えしたいと思います。
以前使っていたトイレ掃除用品
もう捨ててしまったので実物がないのですが、以前に住んでいた所ではこんな感じのブラシと洗剤を使っていました。
ブラシをこすったときに水がはねやすいのと、便器のなかに突っ込んだ不衛生なブラシを常にトイレ内に置いておかなければいけないのがずーっと嫌だったんですよね。
ブラシを洗うにしても、台所の流し台では洗いたくないですし。
さらに掃除機をかけるときに床にものが2つ置いてあるので非常に邪魔。どっちか1個だけなら片手でひょいっと持ち上げられるのでまだマシなのですが。
そんなこんなでトイレ掃除もサボり気味になり、気付けばこすっても落ちないほどのガンコ汚れに。
退去時に一切咎められなかったので許容範囲の汚れだったようですが、引越し先では二度と同じ轍は踏むまいと心に決めたのでした。
使い捨てのスクラミングバブルに買い替え

掃除ブラシと洗剤をブッ捨てたあと、薬局で一目惚れして買ったのがこちらの「スクラミングバブル 流せるトイレブラシ」。
ブラシがこのような紙製となっており、
専用のスティックに取り付けてゴシゴシ洗うと、濃縮洗剤が溶け出す仕組みです。
掃除が終わったら切り離してトイレの水で流すだけ。
スティックに付いているボタンを押すことで切り離せるので、ブラシに直接手がふれることがありません。
スクラミングバブルに買い替えたメリット
・トイレ掃除用品の置きスペースが削減された
・洗剤を置いておく必要がなくなった
・使い捨てなので管理が楽
・どかしやすいので床掃除が楽
・トイレに流せるので、従来のブラシのように床に水が垂れる心配がない
今回はメリットいっぱいですね(笑)
トイレ掃除の嫌な部分をほぼ完全にカバーしている製品なので当然の評価と言えますが、ムダな動きが発生しないので、時間の節約にもなります。
スクラミングバブルに買い替えたデメリット
・コストがかかる
・頑固な汚れが落とせるか不明
反対にデメリットはこんなところでしょうか。使い捨てなので普通のトイレ掃除用品と比べたらランニングコストは高くつきます。
ただ、使ってみた感じでは2週間に1回の掃除でもキレイな状態が保てているので、頻度を下げればコストを抑えることができるでしょう。
まとめ
というわけで今回はトイレ掃除用品を使い捨てに変えてみたわけですが、結果は大成功。
デメリット以上にメリットが大きかったです。
月に数百円のコストと数分の手間だけで、トイレが一年中ピカピカにできるのであれば安いものではないでしょうか。
【まとめ買い】 スクラビングバブル トイレ洗剤 流せるトイレブラシ 本体ハンドル1本+付替用16個セット
コメントを残す