こんにちは!のとむらです。2020年、日本に初上陸したアイスランドの国民食「イーセイスキル」。
私はその存在を「北北西に雲と往け」というアイスランドを舞台にした漫画で知ったのですが・・・
なんと1000年以上もの歴史がある食べ物らしいんですよね。
そこで今回は、実際にイーセイスキルを食べてみて、美味しかった味の順にランキングしてみたいと思います。
イーセイスキルとは?

簡単に言うと、チーズの一種です。
脂質ゼロで高タンパクなのが特徴。
200円前後で売っています。

蓋には簡単な説明書き。

中身はこんな感じ。パッと見はヨーグルトですね。

スプーンですくうと、もちっとした弾力を感じます。
美味しかった味ランキング
1位:プレーン
イーセイスキルらしさが最も感じられるのがこちら。
味はクリームチーズとヨーグルトを足して2で割ったような感じで、ヨーグルトより固めでクリームチーズより柔らかい、もちもちとした食感です。
脂質ゼロのせいか分かりませんが、酸味は強く感じますね。
オーガニックな味が好きな人にはピッタリだと思います。
2位:バニラ
ほんのりとバニラの甘味が加わり、酸味は控えめ。
プレーンほどではないけどクリームチーズっぽい食感もあります。
食べやすくて上品な味がするので、デザートとしても良いです。
3位:トロピカルミックス
オレンジやパイナップルを感じさせる爽やかな甘さで、つぶつぶの果肉が入っています。
バニラより甘さがくどいので、何か飲み物があったほうが良いでしょう。
4位:ベリーミックス
ブルーベリー感はそこまでないですが、果実感は強めですね。
プチダノンの食感に似ています。
果実的な甘さがくどいので、苦手な人はやめたほうがいいでしょう。
私も検証のために食べましたが、正直2度と食べたくないです。
まとめ
ランキング形式にはしましたが、正直なところプレーンとバニラ以外おすすめできません。
あとの2つは食べやすい代わりにイーセイスキルらしさが失われており、ただのベタ甘で割高なヨーグルトもどきになってしまっているからです。
3位のトロピカルミックスはギリギリ許せるレベルですが、それならパルテノとか食べたほうが美味しいし、安いですね。
せっかく200円も払って食べるなら、イーセイスキルならではの味を楽しめたほうがお得だと思います。
また新しい味が出たら追記していきます!

コメントを残す