こんにちは!のとむらです。当ブログではアイテム紹介をするときによく使っているテーブルがあります。
すごく使い勝手が良いのですが、長いこと紹介するのを忘れておりました(笑)
灯台下暗しってやつですね。
SPICE OF LIFE(スパイス) 折りたたみバンブーローテーブル ナチュラルバカンス

その名のとおり、竹で作られたテーブル。
表面がウレタン塗装してあるので、食べ物をこぼしても拭き取ればそう簡単にはシミになりません。
サイズはW60cm×D30cm×H22cm。
折りたたんだ状態の厚さは4cmなので、隙間があればシュッと収納できます(私は出しっぱなしですが笑)
重量は1.6kg。片手で持ち上げられるほど軽いです。

横から見るとこんな感じ。
1人分の食事にちょうどいい

バンブーテーブルは1人分の食事にちょうどいい広さです。
2人分だと狭くなるので、来客時には別の折りたたみテーブルを出して対応しています。

SOTOのフィールドホッパー。数秒で組み立てられて便利。
シンプルでおしゃれ
バンブーテーブルは値段が安いわりに、安っぽく見えません。
余計な装飾がついていないのもGOODです。
デメリット
・あまり重たいものを載せられない
・軽いので足でぶつけたときに大きく動いてしまう
デメリットはこの2つですね。
特にぶつけたときは自分が痛いだけでなく床をこすったりしてしまうので、ふだん歩く範囲内には設置しないほうがいいです。
ミニマリストにおすすめ
私はややミニマリスト思考なんですが、このバンブーテーブルを見つけ出すまでに何軒も店を探し回りました。
コンパクトなテーブルってなんだかんだ大きかったり重かったりして、ちょうどいいのがないんですよね。
まさかアマゾンにあったとは(笑)
ほどほどにミニマリストの人や、「断捨離でテーブル捨てちゃったけど、やっぱりないと不便だ!」という人におすすめです。

SPICE OF LIFE(スパイス) 折りたたみバンブーローテーブル ナチュラル バカンス 60×30×22cm KJLF2050

ソト(SOTO) ポップアップソロテーブル フィールドホッパー ST-630 アルミ ロールテーブル ケース付 アウトドア用 折りたたみ式 ソロキャンプに最適
コメントを残す