こんにちは!のとむらです。
わたしはサバの塩焼きが好きなのですが、それに味が近い「サヴァ缶」というものがあると聞きつけ、買ってきました!
今回は、サヴァ缶のオリーブオイル漬けと、パプリカチリソースを食べ比べてみた感想をお伝えしたいと思います。
サヴァ缶 オリーブオイル漬け
岩手県で開発された本製品。お魚のかわいいパッケージが印象的ですね。パプリカチリソース味も一緒に写真を撮りました。
栄養成分的にはこんな感じ。脂質がわりと高い。
缶を開けると、たっぷりのオリーブオイルに浸かったサバが出てきました!見るからに柔らかそうです。
さっそくお味を拝見。ムシャムシャ。
感想としては、サバの塩焼きをイタリアン風にした感じですね!身も柔らかくておいしいです。
クセがないので、味噌煮や水煮が苦手な方でも、この味なら食べられる気がします。
骨までホロホロと柔らかい。カルシウム補給に最適。
サヴァ缶 パプリカチリソース
さてお次はパプリカチリソース味。見た目は真っ赤っかで辛そうです。
食べてみた感じ、味にパンチが効いており、そんなに辛くない!浸かっているソースも温めたらスープとして飲めそうな味です。
もし単品で食べるとしたら、こっちのほうがおいしいですね。
まとめ
今回そのまま食べちゃいましたが、温めたり、調理したりすればもっとおいしく食べられると思います。
洋風な魚を味わいたいときにおすすめです。
コメントを残す