こんにちは!のとむらです。私のナイフ趣味の楽しみ方は大きく分けて5つあります。
1つ目はブッシュクラフトでの使用。
2つ目は切れ味や耐久性などの性能テスト。
3つ目は鑑賞。
4つ目はメンテナンス及びカスタム。
そして5つ目は、装備してフィールドを散歩することです。
ただ装備する。そこにロマンがある。
むかし友人と山にのぼったとき、何かあったときのためにナイフを持参して行くことになり、
結局たいして使う機会はなかったのですが、持っているだけでなんとなく楽しかったんですよね。
それ以来、「ナイフを装備してフィールドを散歩する」という謎に満ちた趣味をやるようになりました。(もちろん銃刀法がありますので、絶対に人目につかない時間と場所を選んでいますが)
ナイフは気分や状況によって使うときもあれば、全く使わずに散歩だけで終わるときもあります。
ただ装備することにロマンがあるのです。
この日、腰に吊り下げる形で装備したのは、スペイン製ナイフ「ジョーカー ノマド」。
なんとなく、服装ともマッチしている気がしますね(自画自賛)
手応えのある重量感でありながら、重過ぎないので、歩くのに良い感じです。

上着のポケットからおもむろに取り出したのはフランス製の「オピネル#8」。
やはりなんとなく、服装とマッチ。

小枝を見つけたので、フェザースティックを作って遊びます。
ノマドはこの日は使うことなく終わりましたが、装備しただけで十分楽しめました。
お気に入りのアイテムと散歩してもいい
私の場合はナイフでしたが、本やラジオでもいいし、腕時計や帽子でもいいと思います。
お気に入りのアイテムと散歩すると、いつもよりテンションが上がるのでおすすめです。

ジョーカー CN125-P ノマド ウォールナット ファイヤースターター付 Joker Nomad ハンティング ブッシュクラフト バトニング 125P

オピネル ステンレス#8 41438
コメントを残す