こんにちは!のとむらです。盗難被害がトップクラスで多いと言われているバイク。
インジェクションキーとハンドルロックだけでは心もとないですよね。
地球ロックができればかなり安心できますが、駐める場所によってはできないこともあるでしょう。
そこで私は、窃盗団が切断するのに苦労しそうなU字ロックを買いました。
(デイトナ)ストロンガーロック

バイク用品メーカーであるデイトナ。
こちらのストロンガーロックはむかしながらのシンプルなU字ロック。
中央の鍵穴にキーを差し込むことで施錠・開錠ができます。
サイズが3種類あり、私はクロスカブ110用に一番小さいH120を買いました。ぴったりサイズで良い感じ。
車体を傷つけないよう、U字の部分にラバーが巻かれています。

最初はこのように説明書の厚紙がしっかりと取り付けられていたので、レザーマンのシグナルで剥ぎ取りました。
太さ16mmの丸鋼で切断されにくい

残念ながら、この世に切断できない鍵はありません。
しかし切断するのに時間がかかる鍵は存在します。
デイトナのストロンガーロックは太さ16mmの丸鋼。
プロの手にかかったらどうなるか分かりませんが、普通の工具では切断できなさそうだなと思えるくらい堅牢性があります。
ピッキングされにくいディスクシリンダーキー

本体の鍵はピッキングされにくいと言われているディスクシリンダーキー。
これもプロの手にかかったらどうなるか分かりませんが、ないよりは安心ですよね。

鍵穴にはシャッターが付いており、水の侵入を防いでくれます。
LEDライト付き

キーは予備を含めて3本あるのですが、そのうちの1本には、赤く光るLEDライトが付いています。
夜にバイクの施錠や解錠をするときに便利です。(私は夜に乗ることが多いので)
隙間をなくして効果アップ

U字ロックは車体との隙間をできるだけなくすように取り付けると、窃盗犯は壊すのに苦労するので効果的なようです。
私はこのように縦に取り付けて隙間を詰めています。
この置き方だと重い部分が地面に着くので、ホイールの負担が減って良い感じです。
まとめ
簡単に取り付けられて、壊しにくそうなデイトナのストロンガーロック。
1個だけでも効果はあると思いますが、鍵は多ければ多いほど盗まれにくくなるので、
複数買うとさらに良いと思います。

DAYTONA(デイトナ) STRONGER LOCK[ストロンガーロック] W154/H160 79016
コメントを残す