こんにちは!のとむらです。人混みの街中や電車内でわざと肩をぶつけてくる男っていますよね。
私はビビりでやられても何も言えないタイプなのですが、あまりに悪質なときは怒ってしまうので、年間10人以上のクソ野郎とトラブルになっています。(最近はだいぶ減りました)
そこで今回は、私と同じようによく肩をぶつけられて困っている方にむけて、奴らの特徴やら心理をお伝えしたいと思います。
わざと肩をぶつけてくる理由
うっぷん晴らし、もしくは自分のほうが上だということを示してマウンティングを取るためと思われます。
急いでいて通行の邪魔だったからという理由も考えられますが、それらは奴らが暴力をふるうための大義名分にしかすぎません。
真っ当な人は急いでいてもヒョイヒョイと避けていきますからね。もしくは一言「すみません通してください」と言ってくれます。
自分より弱そうな人を狙う
以前ニュースで女性にわざとぶつかる男の動画が取り上げられ話題になりましたね。
女性だけを狙う輩がいることに驚きでしたが、あんな感じで奴らは自分より弱そうにみえる人だけを狙ってぶつかってきます。
男性の場合は、優しい顔だちで体が細く、スーツを着ていると狙われやすいです。まさしく私のことなんですが(笑)
反対に、自分より強そうな相手にぶつかっていく人は見たことないですね。
逆らえない人間がこの世に一人でもいるのなら、弱者相手にも偉そうにしないでほしいものです。
自然を装って攻撃してくる
わざとぶつかってくる奴らですが、あくまで偶然ぶつかったかのように見せかけてきます。
攻撃パターンは肩をぶつける、足をひっかける、鞄で殴るなど。
あからさまなパンチやキックはしてきませんが、当たる直前に上手く肩を振り回してほぼパンチのような打撃をお見舞いしてくる輩もいます。
なぜそのような攻撃をするのかというと、警察に捕まるを恐れているから。暴行罪が成立しづらいギリギリのラインで危害を加えるためです。
反撃すると逆ギレして襲ってくる
奴らは文句を言わなそうな人を狙ってぶつかってくるので、反撃されるなんて微塵も思っていません。
そのため思わぬ反撃を受けると逆ギレします。私が実際に遭ったのは次のパターンです。
・睨んで「なんだてめえコラ?」などと文句を言ってくる
・反射的に掴みかかってくる、殴ってくる
・「お前が先に仕掛けてきたんだろ!」などと妄言を吐いた後、駅員や警察を呼ぼうとする
散々ですが、まだいいほうです。中には殺されてしまったり、後遺症が残るケガを負わされた人もいるので。
罪を認めない
肩をぶつけられて言い合いになったり、警察が駆けつけてくるような事態になった場合、奴らはほぼ100%罪を認めません。
認めると暴行罪が成立してしまうからです。
私の場合は、先に仕掛けてきた相手に警察を呼ばれ、「俺は何もしてないのにいきなり投げ飛ばされた」と訴えられたことがあります。
わざと肩をぶつけられたら通報を!
わざと肩をぶつけられた場合、一番良い対処法は通報することです。
なかなか立件には至らないそうですが、相手をビビらせるにはじゅうぶんな効果を発揮すると思います。
通報する人が増えれば、輩はおのずと減っていくでしょう。
コメントを残す