こんにちは!のとむらです。秘密基地探し企画第2弾!
私はカレーが大好きで、よくCoCo壱番屋(ココイチ)に行くのですが、ある条件に該当する店舗を秘密基地にしています。
それは・・・お客さんが少ない店!
ガラガラのCoCo壱番屋は、カフェみたいにくつろげるのですよ。
CoCo壱番屋が秘密基地になり得る理由
CoCo壱番屋は値段が少し高いせいか、基本的に客層が良くて静かです。
店員さんも落ち着いた様子で仕事をしているので、急かされている感がありません。
本心では食べ終わったらすぐ帰ってくれと思っているのかもしれませんが(笑)
ちょっとだけ長居しやすく、リラックスできる環境なので、秘密基地にピッタリなのです。
客が少ないCoCo壱番屋の見つけ方
客が少ないCoCo壱番屋を見つけるには、飲食店がそこそこある、発展しすぎていない街が狙い目です。
都会だと客が絶えないですし、田舎すぎても客が集中するので混みます。
時間帯は晩ごはんどきを過ぎた夜10時以降が良いでしょう。
客が少なければ、一人でも気兼ねなくテーブル席に着くことができます。
カレーを食べながらの読書が最高
人前だとお行儀が悪くてなかなかできないのですが、カレーを食べながらの読書が最高です。
カレーはこぼしてしまうと悲惨ですが、ラーメンみたいに汁がはねる心配がないので、あまり気を遣わずに済みます。
ポパイという雑誌で「カレーと本」という特集が組まれたぐらいですからね。
カレーと本の相性はバツグンです。
熱くてフーフーしている間に本を読み進めると、時間を有効に使えますよ。
まとめ
飲食店って行く時間帯によっては雰囲気がガラリと変わりますよね。
特にCoCo壱番屋は一人でも入りやすいのでおすすめです。
ちなみに私が好きなのはフィッシュフライカレー。
昔まちがえてフライフィッシュカレー(飛び魚カレーという意味になる)くださいと言ったら、店員さんにびっくりされたのは良い思い出です。
コメントを残す