こんにちは!のとむらです。休日に台風が直撃すると憂鬱ですが、通勤のタイミングに重なるのも嫌なもんですよね。
そこで今回は、私が台風通勤するときの装備を紹介したいと思います。
UNIQLO(ユニクロ)ポケッタブルパーカー

ペラペラした素材のウインドブレーカーみたいなやつ。
折りたたむと350ml缶ぐらいサイズになるので、使わないときでも邪魔になりません。
わりとテキトーに畳んでも収納袋に入るので扱いが楽。

耐水性はそれなりですが、通勤時に台風をしのぐぶんには必要じゅうぶんです。

似たやつだど「ジェームズ・スクエア」っていうポケッタブルパーカーが評価高いっぽいです。
mont-bell(モンベル)レイントレッカー パンツ

登山用のレインウェア(下)。
ズボンと靴を履いたまま着脱できるので、会社に着いたらその場で脱ぐことができます。
こちらもキッチリ畳まなくても収納袋に入るので楽。

アウトドアメーカーだけあって耐水性は高く、ぜんぜん濡れません。

似たやつだと、「ノースフェイス」にこんなのがあります。
MERRELL(メレル)カメレオン5ストーム ゴアテックス

ローカットタイプの登山靴。
ゴアテックス素材の完全防水仕様で、水たまりに入っても濡れません(ただしどっぷり浸かると中が多少ひんやりする)
わたしの会社はスーツと革靴が義務づけられているのですが、雨の日だけはこれを履いて行っちゃいます。
黒いから周りにはバレてないはず(笑)

5はすでに廃盤となっており、今は8が出ています。
まとめ
台風の日に通勤するときって、行きか帰りのどっちかしか影響ないと思うので、雨具はコンパクトにするのがおすすめです。
あとはスマホやリュックなどの持ち物に防水対策をすれば完璧ですね。

ゴールドウイン レインウェア Gベクター コンパクトレインスーツ ブラック×レッド KR WLサイズ GSM22902 GOLDWIN
バイク通勤する人には、こんなのもあります。
コメントを残す