こんにちは!のとむらです。ビクトリノックスのマルチツールでスイス陸軍に正式採用された実績のあるソルジャー。
最近では、モデルチェンジした新ソルジャーこと、「ソルジャーナイフ」なんてのもありますね。
そこで今回は、両者を比較してみたのですが、新ソルジャーのほうが使いやすいという個人的見解に至りました。
ツールの数

ツールの数は新ソルジャーのほうが上です。
ノコギリとプラスドライバーが新しく追加されています。
ノコギリは手で折れないような太い枝を切断するときに便利ですし、ドライバーもマイナスよりかはプラスのほうが使う機会は多いでしょう。
実際に私も、家のドアのゆるみを直すのに使ったけど便利でした。
ナイフ


新ソルジャーのナイフには、片手でオープンするためのサムホールと、ライナーロック機能が付いています。
取り出しやすさと安全性は優位ですね。
さらに前半の2/3が波刃なのですが、ダンボールを切ったり、お肉を切ったり、切断能力に優れています。根本の直刃部分はフェザースティック作りなど、削る作業に有効でした。
対する旧ソルジャーは完全に直刃なので、研ぎやすさで優位。ただしロックが効かないので、指をはさんでケガをするリスクが高いです。
お互いの良し悪しを加味すると、新ソルジャーのほうが上かなという印象でした。
ちなみに切れ味はどちらも同じくらいです。
缶切り&栓抜き&マイナスドライバー(大小)




この機能は、どちらもほとんど同じ作りになっています。
ただ、新ソルジャーは栓抜きのほうにライナーロックが付いているので、わずかに新ソルジャーのほうが優位です。
リーマー


一見すると糸を通す穴が付いている新ソルジャーのリーマーのほうが使い勝手が良さそうですが、旧ソルジャーに軍配が上がります。
理由は取り出しやすさ。
旧ソルジャーはスムーズに取り出せるのに比べて、新ソルジャーはめちゃくちゃ固く、ほぼ確実に爪が割れてしまいます。
携帯性

言わずもがな旧ソルジャーの勝ち。
薄くて軽いです。
耐久性
パッと見ではアルミハンドルの旧ソルジャーのほうが良さそうですが、新ソルジャーのプラスチックボディもなかなか堅牢です。
これは引き分けかな。
結果:おすすめは新ソルジャー
見た目のカッコ良さはどちらも甲乙つけがたいですが、実用性を考えると、個人的におすすめなのは新ソルジャーですね。
やはりメインとなるナイフが使いやすいのは、かなりの利点です。
ノコギリもブッシュクラフトで枝をキレイに切断するのに使えますし、プラスドライバーは家の中で作業するのに役立ちます。

VICTORINOX(ビクトリノックス) ソルジャーナイフ 保証書付 0.8461.MWCH 【日本正規品】

VICTORINOX(ビクトリノックス) ソルジャーCVAL 保証書付 0.8201.26 【日本正規品】
コメントを残す