こんにちは!のとむらです。私はソロキャンプをするときにキャプテンスタッグの「EVAフォームマット」をシュラフマットとして使っていたのですが、もやしっ子おじさんの私には少し硬かったようで、熟睡できなかったのですよね。(モノ自体は安くて作りが良く評判です)
そこで思い切ってコットを買うことにしました。コットはいわば宙に浮いた状態になるので、地面がどれだけ硬くて冷たかろうが影響を受けない最強の寝具です。
今回は、1万円台で買える軽量コットを紹介したいと思います。
Lixada(リクサダ)オフアース折りたたみ簡易ベッド
リクサダというメーカーを聞いたことはありますでしょうか?私はありません(笑)
なんとか安くて良いものを買おうとくまなく探し、候補にあがったのがこのメーカーだったのです。最終的には値段と買った人の評価を参考にして購入を決めました。
コットは有名メーカーかつ軽量なものだと軽く5万円とかするので、なかなか手が出しづらい代物。
しかしこのリクサダ製コットはアマゾンだと約11500円。だいぶリーズナブルです。
サイズは「185cm×60cm」と「200cm×65cm」の2種類ありますが、1500円ぐらいの差しかないので、大きいほうを買いました。収納サイズは350mmの缶ビールと比べるとこれぐらいの大きさ。ちなみに大きい方が約11500円で、小さいほうは約10000円です。
重量は1.47kgと、数あるコットのなかでは軽量なほうですが、20リットル程度のザックにはまず入りきらないので、移動手段が徒歩と電車の人はキャンプ地に持っていくのがいささか大変かもしれません。
私は解決策として、テントを持っていかずに、このコットとタープだけのタープ泊を考えています。
シートにポールと脚が包まれた状態で収納されている。
中身を広げるとこんな感じ。なんだかテントのパーツに似ている。
組み立て方法
組み立て方はウルトラ簡単。少々力がいりますが、体重をうまく使えば最小限の力で組み立てることができます。
まずはシートにポールを差し込んでいきます。このとき向きを間違えるとやり直しになるので注意してください。
奥まで差し込んだら、はみ出したポールをシートの中にしまい込みます。このときけっこう指の力がいるので頑張りましょう。
ポールを2本ともぶっ刺したら次は脚です。両膝でシートをおさえ、体重を傾けるように脚をひっぱると、わりと楽に取り付けられます。
ただし、慎重にやらないとシートに脚が挟まって少し破けてしまうので気をつけて下さい^^
ガション!
脚を4本取り付けたら完了です。あとはひっくり返すだけ・・・
おっとここでハプニング。強い風で吹き飛ばされて木に激突してしまいました。
強風の日に使うときは重しを乗せて飛ばされないようにしましょう。
気を取り直してひっくり返して完成!組み立ては慣れると5分ぐらいでできます。片付けは汚れ落とす作業を含めると10分ぐらいかな?
使用感
格安商品で一番心配なのはその品質ですよね。
まず座ってみたところ、ギシッと深く沈み込みました。(ちなみに私の体重はこのとき66kg)
次に寝てみます。圧力が分散されたせいか、沈み込みはさっきよりも浅くなりました。
使い心地としては、座ったときも寝たときも快適そのもの。これなら腰を痛めやすい私にも良さげです。
ただ、仰向けで寝たときに体が沈むぶん、肩が浮いてしまうので、腕まわりが少し窮屈に感じます。
でも眠気が勝っていたら絶対寝れるパターン(笑)
仰向けになって空を見ていると、落っこちそうな間隔にとらわれて病みつきになる(笑)
キャンプの疲れを軽減
まだ実現できていないのですが、コットは寝たり座ったりを楽に切り替えられるので、サイドにキャンプギアを置いておけば、だらだらしながら焚き火や料理ができる気がします。
火の様子をみるときだけ起き上がって、あとは本読みながら寝るみたいな(笑)
以前、ソロキャンプをしたときは立ったり座ったりを繰り返していたので膝のダメージがすごかったのですよね(歳のせいもありますが)
私はできるだけ楽をしてアウトドア遊びをしたい派なので、このコットはすごく重宝しそうです。
デメリット
なかなかクオリティの高いリクサダ製コットですが、低価格ゆえのデメリットもいくつかあります。参考までにどうぞ。
・沈み込みが深いので、シートに地面の汚れがつきやすい
・肩から腕にかけて少し窮屈
・コットの上で姿勢を変えると、きしんで脚が少しズレる
・軽いので強風に弱い
・どうやって洗うのだろう?
高さ的には350mlの缶よりもいささか低い。
まとめ
コットは大きいので持ち運びこそ大変ですが、状況によってはテント以上に快適な空間を作り出すことができます。
蚊がいない春の時期を狙えば、あとはタープで日差しと雨対策をすればいいだけなので、開放感のあるキャンプを楽しめますね。
Lixada ポータブル オフアース折り畳み簡易ベッド 軽量 キャンプスリーピングベッド ウォーターレジスタンス 防湿性 キャンプテントマット バックパッキングハイキング屋外 用
コメントを残す