こんにちは!のとむらです。高級ソーセージとして有名な「ジョンソンウィル」。
食べ応えがあって美味しいですよね。
上手く焼ければ最高ですが、途中で破けてしまうことも。
そんなときに私がやっている救済措置を紹介したいと思います。
私が普段やっているジョンソンウィルの焼き方

1:フライパンにジョンソンウィルをセット
2:少し浸かる程度に水を入れて弱火にかける
3:コロコロ回しながら煮る
4:水気が飛んだら弱火にして、少し油を入れる
5:表面がテカッとパリッとしてきたら火を止める
6:余熱で破ける前に皿に移す
ざっとこんな感じですね。
上手くいけば破けずに焼けます。

アツアツなので、私は結局ナイフで切り分けちゃうんですけどね(笑)
とはいえ、お客さんに出すときなんかは見栄えが良いはずです。
ジョンソンウィルが破けてしまったときの救済措置

フライパンにごはんを入れてジョンソンウィルの脂やら旨味やらを吸水させる、です!
効果あるのか分かりませんが、ご飯にコクが出て美味しくなるので結果オーライかなと思っています。
もし破けてしまったときには試してみてください。

ジョンソンヴィル バラエティ5個セット プリマハム

Zwilling ツヴィリング 「 ピコ フライパン 16cm 」 ステンレス 【日本正規販売品 】 66658-160
今回使用のフライパン。コーティングが無いので、おそらく一生使えます。
コメントを残す