排気量マウントを一度もとられたことのない私が対策を考えてみた



こんにちは!のとむらです。自分よりも排気量が小さいバイクに乗っている人をバカにしたり、買い替えを勧めてくる迷惑行為、「排気量マウント」。

ライダーあるあるの一つで、ストレスの原因にもなっているみたいですね。

私はクロスカブ110に乗り始めて3年ほど経ちますが、この排気量マウントをとられたことが一度もありません。

そんな私が、排気量マウントへの対策を考えていきたいと思います。

 

バイク仲間を作らない

私にはバイク仲間がいません。

いつも一人で走っています。

そもそも排気量マウントをとってくる輩との接点がないから、マウントされないって感じです。

うん、自分で言っててすごく悲しい。

ライダーが多く集まる場所に行かない

高速道路のサービスエリア、道の駅、いろは坂、ライダーが集まるカフェやゲストハウス。

私はこういったところに行ったことがありません。

排気量マウントしてくる人との接点がないうえに、新たに出会う機会すらないのです。

そりゃマウントされないはずだわ。

話しかけづらい外見や雰囲気を作る

私はバイクに乗るとき、かなり変テコな格好をしています。

そのため、排気量マウントどころか、誰からも話しかけられません(そろそろ泣いていいかな?)

変テコな格好が嫌なのであれば、髪を赤く染めるとか、眉毛を剃るとか、

険しい顔つきをして話しかけづらいオーラを出すのが良いんじゃないでしょうか。

めちゃくちゃ喧嘩強そうな人が排気量の小さいバイクに乗っていたら多分なにも言われない気がします(笑)

排気量が一発で分かるバイクに乗る

排気量関係なく、一つのバイクとして成立している車種ってあるじゃないですか。

カブ、グロム、モンキーなどがそれに該当すると思うんですが、そういう車種は排気量がどれくらいか聞くまでもなく分かります。

もしマウントを取るためのフックとして「それ何cc?」とか聞いてこようものなら、

「え?見て分からないんですか?」って答えてやればいいです。

続けざまに「このバイクの排気量知らない人初めて見ました。」って追撃すれば完璧。

まとめ

私は排気量マウントこそ取られたことはありませんが、

日常生活では、ちょいちょいマウント取られているので、やられる側の気持ちはよく分かります。

とくに、気さくに話しかけるフリして急にぶっこんでくる奴とか厄介ですよね(怒笑)

対策としては、マウントを取られてからどうこうするより、取られないように布石を打っておくのが良いかなと思います。

日本は平和なほうですが、カッとなった相手に殺される事件も多いです。マウントしてきた相手を論破して、変に恨みを買っても辛いですからね。

先に行かせて、後ろからトケゾーこうらを投げつけてやりましょう。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA