こんにちは!のとむらです。登山における三種の神器と言われているレインウェア。雨から体を守ってくれる頼もしいアイテムですよね。
街中でも、強い雨は傘で防ぎきれないので、レインウェアは非常に役立ちます。
しかし、有名なアウトドアメーカーのものだと値段が高いので、なかなか買えない方もいるでしょう。
そこでおすすめなのがユニクロ。今回はコスパの良いレインウェア、「ブロックテックパーカー」の紹介です。
ユニクロ ブロックテックパーカー
ユニクロから販売されているブロックテックパーカー。
アウトドアメーカーのものと比べると、ゴアテックス素材ではないし耐水性も劣りますが、ある程度の雨なら余裕で防ぐことができます。
台風のときに着たことがあるのですが、まったく雨が浸透しませんでした。街中や低山ハイキングでは必要じゅうぶんな耐水性と言えるでしょう。
両サイドのポケットには雨水が入らないように工夫がされている。
調整可能な袖。
調整可能なフード付き。
防風性も高い
ブロックテックパーカーは強風もシャットアウトしてくれます。
強風ってなにげに体力奪われますからね。防風性は大事なポイントです。
自転車やバイクに乗る人は重宝するのではないでしょうか。
秋の上着に最適
関東の11月頃までの寒さであれば、防寒着としても役立ちます。
12月以降の真冬はさすがにキツイですが(笑)
デメリット
・暖かい日に着ると蒸れる
・折りたたみ仕様ではない
ブロックテックパーカーのデメリットはこんなところですね。
透湿性がそんなに良くないので、暑くなると蒸れます。まあ、ゴアテックスですら多少は蒸れるので仕方ないですが。
まとめ
ユニクロのブロックテックパーカーは防水性と保温性がそこそこ高いので、秋のアウトドア遊びに最適です。
値段も手頃なので、気兼ねなく使えます。
コメントを残す