こんにちは!コスパ大好き、のとむらです。私はトップバリュ食品が好きでしょっちゅう買っているのですが、中には低価格なだけでなく味のクオリティも高い商品があったりします。
というわけで今回は、私のおすすめするトップバリュ食品を挙げていきたいと思います。
新潟県産 コシヒカリ ごはん
炊飯器で米を炊くのが面倒くさくなった私の主食。180gと少ない代わりに米がふっくらしています。
やわらかすぎず、かたすぎずでちょうど良いお味。洗い物をする手間が省けるのでとても助かっています。
180gで税込98円。5食パックだと税込429円でけっこうお得。
サラダに使いやすい ライトツナフレーク
魚を焼いて食べる習慣がない私のおかず。身が細かくほぐれていて、まろやかな食感。臭みもなく、漬けている油までおいしい一品です。
フタは手を切ってケガをしないようにトップバリュ独自の工夫が施されています。
税込84円。4缶パックで税込311円。
ツナの油は体に良いし、おいしい。
チーズの糸引きを楽しむ とろけるスライスチーズ
チーズの値段が高騰し、困っていたときに見つけた商品。とろけさせると有名メーカーのものと遜色ない味になります。
パンにのせてもおいしいですが、パックライスの上にのせてマヨネーズをかけて食べるのも美味です。
ちなみにとろけるスライスチーズは、通常のスライスチーズよりも僅かながらタンパク質が高く、脂質が少なめです。
7枚入で税込170円。
かつおの風味と昆布のうまみ 関西風 うどんスープ
ご家庭で手軽に関西風のうどんが楽しめるスープの素。
実際のところ関東のうどんスープよりも塩分が高いそうですが、味はしつこくなくて飲みやすい。
素うどんにするのも良いですが、ネギや生姜などをトッピングしてもおいしいです。
8袋入で税込97円。
ライトミール ブロック チョコ味/チーズ味
カロリーメイトを思わせる栄養補助食品。低価格でもしっかり栄養が詰まっており、口の中がパサパサにならないので水なしでも食べられます。
チョコ味は中にチョコチップが入っていてチョコ感たっぷり。チーズ味はチーズケーキのようなさわやかな甘みが口いっぱいに広がります。
カルシウム、鉄、食物繊維、ビタミンA、B1、B2、B6、B12、E、ナイアシン、葉酸などの栄養が含まれています。
カロリーメイトの劣化版ではなく、まったく別物の商品を作っちゃうところがすごい。トップバリュ食品の中でもダントツでおすすめな商品です。
1本95kcalが4本入で、税込98円。
さくさくとした食感 コーンフレーク プレーンタイプ
ちょっと食欲がないけど、しっかり食べないといけない朝にぴったり。サクサクとクセのない食感は、低価格とは思えないクオリティです。
食べ終わった後の牛乳はほんのり甘い。
カルシウム、鉄、ビタミンA、B1、B2、B6、B12、C、ナイアシン、葉酸、パトテン酸などの栄養が含まれています。
200gで税込158円。
塩分30%カット 瀬戸内海産 減塩釜揚げしらす
カルシウムが足りないなと思ったときにごはんにふりかけて食べる、釜揚げしらす。塩分30%カットですが、ちゃんと味がついてます。
個人的にはバターをのせて醤油をたらして食べるとおいしいです。塩分カットの意味がなくなってしまいますが(笑)
24g×2個入りで税込203円。
バター
バターが値下がりをする気配のない中、トップバリュのバターはリーズナブルなうえに、ひとつひとつ個包装されています。
バター風味のまがいものかと思いきや、ちゃんと100%バターなのが嬉しい。産地はニュージーランドです。
食パンにのせるのにちょうど良く、ごはんにのせてもおいしいですよ。ほかの商品はやたら名前が長いのに、これだけ「バター」って(笑)
8g×8個入りで税込192円。
かつお風味 味付めかぶ
安いけど味がしっかりしていておいしいめかぶ。胃の調子を整え、血中コレステロールを下げる働きをしてくれます。
野菜不足で肉ばかりの私にとっては、悪いほうに傾いた体内をリセットしてくれるような存在。買いにいくと売り切れていることも多く、人気商品のようです。
40g×4個入で税込192円。
かつおだしの風味 天ぷらそば
トップバリュのカップラーメンはあまりおいしくないのですが、この天ぷらそばに関しては、有名メーカーのものと遜色ない味。
歯ごたえのある麺、くどくない味のスープ、サクサクの天ぷらまでもついてきて、文句なしの一品です。
めん72gで税込95円。

ビーフと野菜のスパイス際立つ ビーフカレー 辛口
素朴な味のレトルトカレー。銀座カリーなどと比べると味のインパクトは薄いのですが、そのぶんトッピングが生きる味。
とろけるチーズとガラムマサラをちょい足しすると、食べ応えのあるカレーに生まれ変わります。
200g入で税込97円。
とろけるスライスチーズとガラムマサラをトッピングした状態。コクとスパイシーさがアップする。本格カレーに見えなくもない。
低糖質 調整豆乳
今まであるようでなかった豆乳。
ほんのり甘く、調整豆乳としての飲みやすさは健在。コクがあるのにすっきりとした飲み口で、水っぽさを感じません。
糖質が気になるけど、無調整豆乳は苦手という方にはおすすめの一品です。
豆乳はたんぱく質とカルシウムが豊富で、肌にも良いのだとか。ただし飲みすぎは禁物です。
1000mlタイプは税込181円。200mlタイプは税込73円。
まとめ
気になる商品はありましたか?
トップバリュ食品はすべてがおいしいわけではないですが、中には掘り出し物があるので、良かったら発掘してみてください。
コメントを残す